集客(ブログの書き方)

いったい何が書きたいの?〜伝わる・読まれるブログの書き方〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

多くの人のブログを読んでいると思うことがあります。

七星

いったい何が言いたいの〜〜〜〜?

伝えたいことは・・・?

その記事で伝えたいことは何?

  • 商品やサービスのこと?
  • 自分のこと?
  • お客様の感想?
  • イベントの参加(開催)レポート?
  • イベント等の案内?

これらが一緒くたになった記事をよく見かけるのですが・・・

残念ながら、これではな〜んにも伝わりません^^;;

それに・・・

厳しいようですが、集客もできなければ仕事もとれないと思いますよ。

伝わるブログ記事にするための対処法


じゃあ、どうすればいいのですか?

簡単です。

伝えたいポイントを1点にしぼりましょう。

  • 商品やサービスのこと?
  • 自分のこと?
  • お客様の感想?
  • イベント等の案内?

商品やサービスのことを書いてイベント等につなげたいのであれば、イベント案内は別で記事を書いてリンクさせてください。

お客様からの感想から商品やサービスを知ってもらいたい時も同じ。別で用意した商品やサービスのことを書いた記事やメニューのページを最後にリンクさせてください。

全てが一緒くたになったブログは、タイトルも曖昧な場合が多いです。

そりゃそうですよね。

書いてる本人が何を伝えたいのかがわかっていないのですから・・・

原則は1記事1テーマ

一度にあれもこれも書いたって理解してもらえないのです。

何が伝えたいのか、バシッと決めてしっかりと読者に訴求しましょうよ。

内容が決まればタイトルもバシッと決まるのではないでしょうか?

その記事でいったい何が伝えたいの?

記事を書いた後にもう一度見直してみてくださいね。

 

The following two tabs change content below.
七星 奈津子

七星 奈津子

ブログ集客の専門家eSQUARED株式会社
ブログ集客プロデューサー/ライター/コラムニスト。 読者(消費者)との関係をつくり、集客や販売につなげる発信で5年10年後もお客様に愛される会社・お店づくりのためのメディアづくりをサポートしている。 これまで発信してきたもの、持っているコンテンツをわかりやすく見やすい形に編集してコーディネイトすることを得意とする。またコミュニケーションの中で、その人の中にある光るもの・強みを引き出すことも得意。 講座や個別サポートでは、その人ならではの魅力を引き出し、わかりやすく伝わりやすい言葉にして発信するお手伝いをしている。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7つ星ブログ講座

この記事へのコメントはこちら

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

*

CAPTCHA