大阪・熊本でブログ講座を開催しております 七星なつこです。
2016年1月に開催して好評だった ブログっていいな!お茶会 を2月も開催いたします。
ブログのお話、Facebookの話、その他いろ〜んなお話を楽しくしませんか?
前回の様子

2016年1月25日お茶会
「ブログっていいな!お茶会」
たくさんの方がお越しくださいました。
開始時刻は14:30〜としていますが、お好きな時間に来て、お好きな時間に帰ってOKな自由なお茶会にもかかわらず、14:30にはこれだけの人が集まってくださいました。
ありがとうございますーーーー♪
お越しくださったのは、ブログをされてる方もされていない方もいらっしゃいました。
ご自身でお仕事をしているのでしたら、今は情報発信は必須。
どうせ情報発信するなら、Facebookだけでなくブログも書きませんか?
ってな話をしていました。
そんな話をしている最中、わたしの見えないところでは、こんな感じで楽しんでいたようです(笑)
ご参加くださった方が、このようにFacebookで書いてくださってたり、後ほどメッセージをいただいたり。
ブログゼミでお世話になった七星なつこさんとのお茶会、開催中です~。
いろんな人のいろんな話を聞いて勉強になってます^^
ま〜さ〜か〜
ブログって書き方を習えば、アクセスが上がればいいとは思っていませんか〜?
オリジナル商品の相談も、
プロモーションも、
ブランディングも、
集客も
全てが学べますよ〜
七星さんに一回ブログを診断してもらっただけで、いいね!が1から80に増えましたーヽ(^o^)丿的確でびっくりポンです。
ブログの大事さ身にしみました。
ちょっとずつでも、チャレンジしようかな。
背中を押してもらって、思ってもみなかったアイディアが浮かびました。
考えることをサボっちゃいかん。と教えて頂きました(笑)
ありがとうございます♪
とにかくね、とにかく。
ブログってとっても素晴らしいんだよってことを知ってほしい。
やってみたいって思うきっかけになってほしい。
そんな思いで、2月も開催しま〜す!!
ブログっていいな
わたしが思うブログのいいところは、
- 自分のことを知ってもらえる
- 自分の考えを整理するきっかけとなる
- 自分の考えをまとめる力がつく
- どう言ったら伝わるのか、面白いのかということを考えるので、表現力がつく
- 考える力がつく
- 自分の心の声を聞けるようになる
- 「初めまして」のハードルを下げる
ってことかな。
このように思うのもブログを書き続けてきたから。
わたしがブログを書き始めたのは、7年前。
英会話スクールをやり始めた時からです。
最初は何を書いていいのかなんて、さっぱりわかりませんでした。
誰も相談する人もいなかったし、とにかく書くしかなかったんですよね。
パソコンだって得意じゃないし、文章を書くのも苦手。
読書感想文とか大嫌いだったし(笑)
でもわからないなりに書いていると、読んでくれる読者が出てきて、ブログ内でのつながりができて、英会話のレッスンに来てくれる人が出てきて・・・
「なっちゃんのブログいつも読んでるよ」「昨日のブログ面白かった〜」って言ってもらえるのがうれしくてうれしくて。
この「うれしい」がわたしのモチベーションとなり、いろいろなことを勉強するようになりました。
おかげで、これまで会社でもアシスタントしかしたことのなかったわたしが、英会話スクールでも「受付」といういわばアシスタント的な仕事のわたしが、今はこうやって自分で仕事をしています。
ブログの素晴らしさを知ってほしいと一生懸命お伝えをしています。
お茶しながらお話しませんか?
ブログやっててよかったな〜ってお話や、まだまだブログの良さがわからんってお悩みなど、いろいろお話できるお茶会を開催したいな〜と思っております。
これからブログを始めたいという方ももちろん大歓迎。
ぜひ一緒にいろいろとお話をしませんか?
場所:水前寺共済会館レストラン →http://suizenji-kk.com/?page_id=21
参加費はご自身のお茶代のみ!
時間中、出入り自由なフリースタイルのお茶会です。
和やかに楽しくいろいろお話ができたらな〜と思っています。
ぜひお越しになってくださいね。
下記から「行くよ」って一言だけでももらえたら、めちゃくちゃ喜びます〜。
ブログっていいな!お茶会お申込み
[contact-form-7 404 "Not Found"]
七星 奈津子

最新記事 by 七星 奈津子 (全て見る)
- まずは自分を知ることから!選ばれる理由をつくるヒント - 2017年8月9日
- いったい何が書きたいの?〜伝わる・読まれるブログの書き方〜 - 2017年8月8日
- まずは敵を知れ!車の購入をめぐる攻防から見る『伝わる・読まれるブログ』の書き方 - 2017年8月4日