ワードプレスでブログを書くということは、独自ドメインを取得しサーバーをレンタルしていることが条件。
せっかく独自ドメインを取得したのなら、メールアドレスもドメインを使用したものにする方が良いのでは?と思うわけです。
※ワードプレスを始めるためのドメイン取得、サーバーのレンタル方法は以下に記載しています。
http://esquared.jp/blog/preparing-for-wordpress/
上記でも記載している通り、初心者にも簡単にワードプレスが導入できておススメなのがクマプレス。
クマプレスのサーバーを使っている方のメールアドレス取得方法と取得したアドレスへのメールをiPhoneで送受信するための設定方法を記載しておきます。
メールアドレスを取得する
※サーバーレンタル時に送られてくるサーバー管理情報のPDFを手元に出しておいてください。
ユーザーポータルにログイン
「ユーザーポータルURL」に記載されているURLでユーザーポータルのログイン画面を表示する。
IDとパスワードを入力し、ログインする。
メールアドレスの取得
「メールコントロールパネル」→メールアカウント管理(管理者用)をクリック。
↓↓
表示される画面をスクロールしていくと、「メールアカウント新規登録」というボタンが表示されますので、クリックし、アカウント名(メールアドレスの@より前の部分)とパスワードを設定します。
↓↓
※パスワードはこの後のiPhoneへの設定で使用しますので、メモするなりして正確に覚えておいてください。
登録ボタンを押すと、メールアドレスの取得は完了!
次は受信したメールをiPhoneで受け取るための設定方法です。
iPhoneへの設定
取得したアカウントを追加する
設定→メール→アカウント→アカウントを追加
の順に画面を開いていきます。
↓↓
↓↓
メールソフトを選択する画面が表示されますので【その他】→【メールアカウントを追加】をタップします。
↓↓
取得したメールアドレス、サーバー情報をインプット
名前、メールアドレス、パスワードを入力し、「次へ」をタップします。
以下の内容を入力します。
完了すれば「次へ」をタップします。
メールアカウントが追加されているのが確認できたら、設定完了です。
お疲れ様でした!
ここまでの設定ができたら、実際にメールが届くのか、あるいは送信できるのか・・・送受信テストをしてみてくださいね。

七星 奈津子

最新記事 by 七星 奈津子 (全て見る)
- まずは自分を知ることから!選ばれる理由をつくるヒント - 2017年8月9日
- いったい何が書きたいの?〜伝わる・読まれるブログの書き方〜 - 2017年8月8日
- まずは敵を知れ!車の購入をめぐる攻防から見る『伝わる・読まれるブログ』の書き方 - 2017年8月4日
この記事へのコメントはこちら