女性の起業プロセスの「課題解決」を目指します!
と題した女性のための起業セミナー。
3回連続講座の中、第2回目の『ネット上での発信・集客方法を学ぶ』という講座を担当させていただきました。
想いを伝える手段としてのインターネット活用
事前打ち合わせの段階で、奈良の女性は独身の頃はキャリアを積まれており、結婚・子育を機に一時的に専業主婦をされている方が、ご自身のキャリアを活かして人の役に立つ仕事をしたいという想いの強い方が多いと伺っていました。
そんな訳で、テーマを『想いを伝える手段としてのインターネット活用』としてお話しをさせていただきました。
このテーマは、私自身とても強い想いがあるテーマです。
ブログのセミナーや集客のセミナーというと、どうしてもテクニックばかりを習得してしまいがち。
テクニックを知っていて損をすることはありません。でもその前に、自分の想いを整理して言葉にすることができなければ、どんなにテクニックを習得しても届かないのです。
他との違いや価値の創造は、想いを言葉にして発信することから生まれます。逆を言えば、想いを言葉にして発信していなければ、他との違いもわからず、価格のみで比較されてしまうようになってしまうと思うのです。
今回ご依頼をいただき、お打ち合わせさせていただいて「想いの強い方が多いです」とお聞きし、迷うことなくこのテーマでお話しをしようと思いました。
セミナー内容
セミナーは2部構成。1部はわたしの講義。以下の内容でお話しさせていただきました。
- なぜ情報発信が必要なのか?
- なぜインターネットなのか?
- ホームページ、ブログ、FacebookなどのSNSをどのように使い分けたらいいのか?
といった基本的なことを、リアルな数字も交えてお話しさせていただきました。
そしてその後は、ブログの軸づくりのワーク。
これをすることで、発信すべきことと発信する必要のないものが明確になります。
どんな人に何を提供することができ、それによりお客様がどうなれるのか?といったことを言葉にするのですが、第1回目で事業計画書の骨子を作っているということもあり、みなさんスラスラ〜っと想いを言葉にされていらっしゃいました。さすがっ!!
ワークの後は、実際に集客につなげるためには、何に意識をし、どんな記事を書けばいいのかといった少し具体的なお話しをさせていただきました。
そして2部は質疑応答を取り入れたワーク交流会。
今回のセミナーのメイン講師である三根さんにも入ってもらい、2グループに分かれてのグループディスカッション。
- なぜブログ・Facebookで発信がしたいのか?
- 誰に届けたいのか?
というテーマについて、お一人ずつ話してもらいました。
人数が多かったのでお一人数分ずつしかお話しいただけなかったのですが、なぜ発信がしたいかといった想いや現状の悩みなどもお聞かせいただき、アドバイスもさせていただきました。
ご参加のきっかけと感想
3回連続講座の2回目にお越しくださった理由をお伺いさせていただきました。
- パソコン全般が苦手
- 何から始めていいのかわからない
- ブログに何を書けばいいのかわからない
- ブログでの集客方法がわからない
- ブログが続かない
- アクセスが増えない
といったお悩みを抱えた方が多かったです。
そして、ご参加いただいて
- ブログが集客ツールになることが理解できました。
- お客様の「視点」を考えていなかったと反省しました。今後に活かします。
- 事業計画からしっかり考え直さなくては・・・と思いました。
- 要点がわかりやすかったです。
- 頭の整理ができ、起業のプロセス及び折々のポイントを抑えることができました。
- わかりやすく、すぐにやってみようと思えました。
- 「自分にも始められるかなぁ」と思えるようになりました。
- 自分に何が足りなかったのかが、グサグサと入ってきました。
- コンテンツを持っているのに活かせていないことがよくわかりました。
といったご感想をいただきました。
ありがとうございました。
とにかく、やってみないことには始まりません。
せっかくの想いも、誰に届くこともなく、見つけてもらうこともないという悲しい結果になってしまいます。
自分の想いを届けられるのは自分しかいないのです。
自分の想いに本気で向き合い、言葉にして伝えることで、必ずその小さな光を見つけてくれる人がいる。わたしはそう信じています。
番外編
ワーク中、セミナー会場の中を見て歩いていたら・・・・
事務局の方々が後方の席で真剣に取り組んでくださっていました。
ビッシリとメモまでとってくださっていて、参加者の方以上に聞き込んでくださってたのじゃないかなぁ〜(笑)
「今後の発信に役立てます」といったご感想までいただきました。
奈良県は、女性起業家のためのセミナーがたくさんあります。
2017年も早速セミナーがあるようで・・・
こちらに情報が載っていますので、ぜひ足を運んでくださいね。

七星 奈津子

最新記事 by 七星 奈津子 (全て見る)
- まずは自分を知ることから!選ばれる理由をつくるヒント - 2017年8月9日
- いったい何が書きたいの?〜伝わる・読まれるブログの書き方〜 - 2017年8月8日
- まずは敵を知れ!車の購入をめぐる攻防から見る『伝わる・読まれるブログ』の書き方 - 2017年8月4日
この記事へのコメントはこちら