2016年はわたし自身のブランディングをあげることを目標としています。
その一環としてコラムを書かせていただくことに・・・
こちらにも書きました↓↓
コラムを書かせていただいたのは
書かせていただいたのは、「関西ビジネスサテライト新聞」。

関西ビジネスサテライト新聞
関西の様々な中小企業の経営者を紹介し掲載している新聞です。
ただ紙面で紹介するだけでなく、経営者同士のマッチングを行ったり、関西を盛り上げていく為に様々なイベントを開催されたりしています。
その中に、七つ星☆コラムというコーナーを設けていただきました♪

七つ星☆コラム
きゃはは〜♪ コラムニストだって〜〜〜♪♪
なんかうれしいですね、こうやって掲載されるのって。
書いた内容はこちら↓↓です。
感想をいただきました
掲載された新聞をお渡しした方から、
コラムむっちゃいいじゃないですかー。
改めて読んだら、「できてないやんかーじぶん」ってことがはっきり書かれてて…
とメッセージをいただきました。
めちゃくちゃうれしかったです。
一人でもちゃんと心に響いたということ、わざわざそれを伝えてくださったということ。
本当にうれしいですし、すごく励みになります。
話は変わりますが・・・
先ほど、ふと、2015年の秋に取り組んだワークを見直してみました。
今や超売れっ子の佐藤由美子先生の時空力プログラムの前身となるワーク。
自分の未来を設定したワークなんですが・・・
2015年10月の時点で、2016年1月のわたしは執筆の経験と実績があると書いてあります。
ビックリ!!
だって2015年10月の段階では、コラムのことなんか全く話にもあがっていませんでしたし、わたしの頭の中にもありませんでした。
ただ、その先の未来の目標に向けて、2016年1月の段階で「執筆」という経験をしていたいと思って書いたものなのです。
書いて、常に手帳に入れて持ち歩いていたものの、ワークシートを毎日みているわけでもなく、久しぶりに見て「こんなこと書いてたんだ〜」「ほぼその通りになってる」って驚いたのです。
恐るべし時空力・・・・
最後に
コラムの掲載が1度きりで終わらないように、自分の考えを発信していけるよう、日々発信をしていきたいと思います。
次回つくる名刺には「コラムニスト」と書けるように・・・(笑)
More from my site

七星 奈津子

最新記事 by 七星 奈津子 (全て見る)
- まずは自分を知ることから!選ばれる理由をつくるヒント - 2017年8月9日
- いったい何が書きたいの?〜伝わる・読まれるブログの書き方〜 - 2017年8月8日
- まずは敵を知れ!車の購入をめぐる攻防から見る『伝わる・読まれるブログ』の書き方 - 2017年8月4日
この記事へのコメントはこちら