ブログ記事を読んでいて、
- なぜかすーっと入ってくる文章
- ぐいぐい読める文章
- どんどん読み進めてあっという間に読める文章
に出会ったことはありませんか?
一方、
- 読んでいて疲れる、最後まで読めない
- 結局何がいいたいの?
- で?
って思う文章も。
その差はどこにあるのでしょうか?
ぐいぐいと読者の心を引き寄せ、どんどん読ませる文章と、何が言いたいのかがわからない文章の差を知り、伝わり読んでもらえる文章の書き方を学んでいただくセミナーを開催いたします。
ホームページやブログにFacebook、Lineやメールに至るまで、デジタル媒体の普及はこれからもどんどん加速していくと思われます。
「文章を書く」ということから逃れられない時代なのです。
質の良い文章を書けるかどうかは、人としての評価、ビジネスの成功に大きく関わってきます。
「正しい文章」ではなく、「相手の心をつかみ、伝わる文章」が書けるようになりたくありませんか?
こんな方が参加しています
このセミナーは、
- 文章での発信について誰かに教わったことがなく、独学になっているので教えてもらいたい
- 読みやすい文章を書くコツを知りたい
- 文章が固いとよく言われるので、もう少しキャッチーにしたい
- 書いているブログが独りよがりな感じがしていて、本当に自分の思っていることが伝わっているのかがきになる
- ブログは書いているけど自分のことばかりになる
- セオリー的なことでなく、本当に届けたい方に届くようなブログの書き方を知りたい
といった方がご参加くださっています。
セミナー内容
セミナーでお話しさせていただくのは以下の内容です。
- 心をつかむ文章が書けることで得られること
- あなたの文章が伝わらない理由
- 心をつかむ3ステップの文章構成&文章設計
- 魔法のワークシート体験
- ブログ作成時に意識したいポイント&注意点
頭の整理ができる「魔法のワークシート」
伝わる・読まれるブログが書くために1枚のシートで考えられるように作ったのが 魔法のワークシート です。

魔法のワークシート
セミナーでは、「魔法のシート」を用い、文章構成をしていただくワークをします。
「伝わる・読まれる文章」に必要なのは、 相手の感情に寄り添うこと 。
読み手の感情の動きに添った文章のつくるための「考え方」と「伝える順番」を体験していただきます。
このワークで、自分の発信のクセも見つけることができますよ。
受講者の声
これまでセミナーを受講してくださった方からは、以下のような感想をいただいています。
セミナー詳細
開催日時
2017年 9月 1日(金) 19:00〜21:00
2017年10月 7日(土) 10:00〜22:00
※内容は同じです。
開催場所
eSQUAREDセミナールーム 大阪市中央区平野町3-1-8 プロスパー平野町ビル902
※地下鉄淀屋橋駅より徒歩5分です。
参加費用
3,000円(消費税込み) ※当日お支払いください。
用意していただくもの
筆記用具、伝えたいこと
お申し込み
[contact-form-7 404 "Not Found"]
七星 奈津子

最新記事 by 七星 奈津子 (全て見る)
- まずは自分を知ることから!選ばれる理由をつくるヒント - 2017年8月9日
- いったい何が書きたいの?〜伝わる・読まれるブログの書き方〜 - 2017年8月8日
- まずは敵を知れ!車の購入をめぐる攻防から見る『伝わる・読まれるブログ』の書き方 - 2017年8月4日