先日Facebookでシェアした記事が、いつもの倍近くの方に読んでもらえました。 その理由、考えてみました。 アクセスが増えた記事とは その記事とはこちら↓↓ 「ランチ交流会でした」 はっきり言って、最悪なタイトルです。… …
2017年7月
昨日はランチ交流会でした。 いつも少人数で開催していたランチ交流会が今回は25名が参加する交流会に。 というのも、今回より10年以上続く交流会の1つを担当させていただくことになったのです。 関西ビジネスサテライト新聞社主… …
新生姜をつけました。 ほんっとに簡単にできちゃうのです。 しかも美味しい! 1週間前に漬けたのに、もうこれだけしか残っていない。。。 なぜ「やってみよう」と思ったのか? きっかけはこの記事↓ ブログ講座を受講してくださっ… …
良い文章とは あなたにとって良い文章とはどんな文章ですか? ブログ講座でいつもする質問です。 面白い 説明が細かい 共感できる 描写が正しくされている 読みやすい 引き込まれる 等、いろいろ出てきます。 わたしが思う良い… …
素敵な言葉を見つけました。 植物は種から芽生えます。 種がなければ芽生えることは出来ません。 私たちの行いもまた、思いという、目には見えない種から生まれます。 この思いという種がなければ、行いが生まれてくることはありませ… …
6月27日は月に1度開催しているランチ交流会の日。 今回は少し趣向を変え、大阪市中央区の「サウスパラダイス」にて開催しました。 開催場所を探すのは難しい ランチ会交流会って場所の確保が結構大変で。。。 個室が必要だし、ラ… …
先日、とっても美味しくてお上品な和菓子をいただきました。 見れば、創業が宝歴二年(1752年)とか。。。 265年も続く老舗御菓子処の和菓子、美味しくないわけがない・・・ですね。 老舗とは 先祖代々にわたって伝統的に事業… …