先日、宝塚にて伝わる文章の書き方セミナーをさせていただきました。 主催してくださったのは、宝塚発!起業womenネットワーク L genneーエルジェンヌー 代表の生駒由香里さん。 子育て中のママ・パパのサポートを通し「… …
2016年9月
「人気」 どう読みましたか? にんき・・・ですか? 人気があるブログとは わたしが書きたいのは、「人気」=「ひとけ」のことです。 ブログを書いて集客アップ、売り上げアップを目指すには「人気(ひとけ)」が必要なのです。 そ… …
昨日(9月23日)は3ステップでできる!「心をつかむ文章の書き方」セミナーを開催しました。 毎月開催しているこのセミナー、今回はお二人のご参加でしたので、ゆっくりじっくりお話しを聞きながら進めることができました。 ご参加… …
最近、運動不足解消のため、少しですが歩くようにしています。 昨日も仕事終わりにぶらぶらと歩いていると、大阪城が異様に赤い! え、なになに?燃えてる? と思いながらおもわずシャッターを押すも、遠くからだったのでなかなか綺麗… …
文章力がないからブログが書けない・・・ よくそんなお悩みをお聞きします。 もちろんブログを「書く」のだから文章力が必要となってきます。 ブログを書く上での文章力ってどういうことを言っているのでしょうか? 読んでもらうため… …
ブログ講座でいつもするワーク。 『ここ最近で「嬉しかったこと」もしくは「楽しかったこと」を教えてください』 実はこの質問には、ブログを書く上で大切なことが凝縮されているのです。 ブログを書くのは「思い出す」こと 『ここ最… …
ブログを書くということ ブログを書くと決めることは、誰かに何かを伝えようと思うこと。 これ伝えたら喜んでくれるかなぁ〜 これ、教えてあげたいな〜 この素晴らしい景色を共有したいな〜 この面白さを共有して一緒に楽しみたい!… …
ブログをするならアメブロを使えばいいのか、それともワードプレスにすればいいのか。。。 そんな質問をよくいただきます。 わたしも元々はアメブロユーザーでしたし、かつてはアメブロの講座もしていました。 アメブロとワードプレス… …
集客のためにブログを始めようと思ったものの ブログに何を書けばいいのかわからない・・・・ 多くの方が思っていることではないでしょうか? もしくは、 「こんなこと書いていいのかなぁ?」 「こんなこと書いたら何て思われるだろ… …
ブログ部にて 毎週水曜日は「ブログ部」の日。 13:00-16:00までのお昼の部と、18:00-21:00までの夜の部に分かれ、それぞれにブログを書き上げる部活のようなもの(笑) 時には2記事3記事とアップされていかれ… …