アクセス数 集客数 売上高 といった表面の数字ばかり追いかけて、思う通りにいかなければイライライライラ・・・ また、 数字が出なきゃ成果がでたことにならない! 成果はすぐに欲しい! と思って様々な情報を探している・・・ … …
2016年2月
少人数でのブログ講座&個別サポートをやっていて思うこと。 「もっともっと想いを言葉で表現できたらどんなに素晴らしいだろう」って。 これはわたしにも言えることなのですけどね。 集客とは って受講生に言われたことがあります(… …
多様性の時代、あなたのブログが選ばれるには・・・ ある本に書いてあったフレーズから感じたことを書きたいと思います。 多様性の時代 日本社会は多様性の時代へ変わりつつあります。 「あるものの中から選ぶ」ことしかでき… …
2月は、インタビューマガジンB.S.TIMESさんの取材に同行させてもらう機会を度々いただきました。 様々な経営者の方のお話を聞き、「発信」の大切さを改めて感じました。 人を集めることは永遠の課題 今回の取材同行でお会い… …
ワードプレスブログを導入するためには、ドメインの取得とレンタルサーバーの契約が必要です。 ドメインの取得 ドメインとは ドメインとは、ネットワークに接続しているコンピュータの場所を示すインターネット上の「住所」にあたりま… …
無料のブログやSNSを使って、誰でも気軽に情報発信ができる時代。 言い換えれば、誰でも簡単に講師になれる時代と言えるかもしれません。 講師には資格もお免状もいらないですしね。 講師の先生の信頼はどうやって得る? 誰でもな… …
先日、2016年に創刊されたインタビューマガジン「B.S.TIMES」 3月号の企画の取材に同行させていただきました。 取材の様子 取材が行われたのは2016年2月12日、神戸。 ハーバーランドから出航する… …
ブログやFacebookイベント等で、セミナーの告知ページを作ったことのある方は多いのではないでしょうか? つい前日までセミナー受講者だった人でも、簡単にセミナーを開催できる時代。 それが良いか悪いかは別として、開催をす… …
原因その1 行動量が圧倒的に少ない マーケティングの世界では、1つのことを1人に伝えるのに最低7回は告知する必要があると言われています。 7回言わないとわかってもらえないのです。 何度も何度も… …
動画って難しそうだし敷居高いなぁ・・・ なんて思ってたのはいつの時代のことやら。。。 スマホがあれば、動画って簡単に撮れますよね? 文字での表現にプラスして、画像や動画を入れれば、表現の幅はグッと広がります。 ワードプレ… …